欲望という名の電車 名家育ちブランチの心の崩壊を描く評価A
「欲望という名の電車」(1951(昭和26)年アメリカ映画)というから、エロチックな狙いのドラマかと思ったら、精神の不安定なハイミスの心理を描いた映画だった。 アメリカ南部ルイジアナ州が舞台の映画である。「風とともに去りぬ」タラのモデル地は、ジョージア州の隣接した北だ。
「風と供に去りぬ」スカーレット・オハラみたいな女
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「★読んで頂いたら、★1日1度クリック」
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ 今後とも、継続的に追読して頂けると、嬉しく思います。 お気に入りに追加 ●ブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・電車の方向指示が「Desire(欲望通り行き)」ということだ。
孤独な未亡人ブランチ・デュボワ(ヴィヴィアン・リー)が、Desire(欲望通り行き)と表示された路面電車に乗り込み下りたのが、南部のメキシコ湾に面した都市ニューオーリンズ。 そこは、うらぶれた下町だった。お上品な彼女には、似つかわしくない南部の町。ブランチ・デュボワは、下りた途端、何か臭うようなゴミゴミした印象を顔の出す。
彼女ブランチは、名家に育ったが、家族の看護やその葬儀などで財産を使い果たし、身一つで妹のステラ(キム・ハンター)を頼って来た。だが、妹の夫スタンリーは貧しい職工で、家もたった二間のアパートだった。
ブランチは、妹ステラに会った途端、しゃべるしゃべる。あきらかに情緒不安定の兆候だ。
「学期半ばでなぜ来たのか聞かないの?
解雇だと思った?
疲れ果てて神経が参ってしまって。もう錯乱の一歩前だったので。高校の校長が勧めてくれたの。
パパが亡くなり、あんたが家を出た夏と(体重)同じよ。10年間、体重が同じよ。とても、元気そうできれいよ。今日は神経が高ぶって疲れているからよ。」 高校の国語教師であったが、教え子の男子と恋仲になり、その彼が詩でラブレターをたくさん送って、結婚か同棲して、非難轟々で彼が事故死か(銃で)自殺し、思い出すだけでフラッシュバックのような症状が出る。それ以後、自暴自棄で、地元で恋多き行動を起こし、評判になって居たたまれない。ソレが原因で、妹に連絡して彼女の自宅へ転げ込んだ・・・というウラ事情がある。
主人公 ブランチ・デュボア (ヴィヴィアン・リー )
義弟 スタンリー・コワルスキー(マーロン・ブランド)
実妹 ステラ・コワルスキー (キム・ハンター )
義弟友人 ロルド・ミッチェル(ミッチ カール・マルデン)
スタンリー「1度結婚したんだって?」ブランチ「ええ、とても若かった時分に・・・。少年は・・・死にました。失礼・・・気分が悪くなったわ。これでも美人と言われてたの。」
スタンリー「入れあげていたのか?」
ブランチ「若い頃はもてはやされたわ」
スタンリー「ひでえ自惚れ屋もいるぜ。グラマーが好きな男と嫌いなのもいる。 女房の姉でなきゃ、誤解するとこだぜ。」
ブランチ「女の魅力はなぞの部分にあると思うけど。大事な問題はぼやかさずに真実を話すわ。」 手紙や請求書の類を荷物から、スタンリーが手紙を無理やり取ると、彼ブランチ「(女ブランチが必死に取り返す)誰にも人にも触らせたくないものがあるのよ。(取り戻したあと)もう汚れてしまったから焼くわ」
彼女の言葉に驚くスタンリー。
「死んだ夫が書いた詩。今のわたしは耐えられるけれど、彼は・・・」 義弟スタンリーは、ブランチの言動と情緒不安定、その上、お嬢様気取りで、それがいちいち気に障る。
ブランチも、うスタ ンリーの粗野で暴力をふるうのを嫌い、妹ステラに共に家を出ようと訴える。
夫が粗暴でカードと酒に狂ってステラを打つといっても、夫婦になると、そうそう簡単に別れることができない。それが、独り身の姉はわからない。妹ステラは、粗暴であっても愛してくれるスタンリーから離れられず、子供も身ごもっていた。
姉ブランチは、心の平静を失いかけながらも、スタンリーの同僚であるミッチ(カール・マルデン)に次第に関心を持った。
母と2人暮らしの純情な独身者で、真面目に結婚を考えはじめ、彼女も彼に、年若の夫を失った暗い過去を打ち明けて、将来への希望を語り、結婚に望みをかける。 義弟スタンリーは、姉ブランチが故郷での評判を聞きこんできた。実は大変なすれっからしで、17歳の少年を咥えこんで死に追い込んで、故郷を追われてきた女だということを聞き出し、ミッチにぶちまけた。ブランチの誕生日に、ミッチを招待していたが出て来ず、義弟スタンリーは彼女に贈り物として故郷へ帰る片道切符を渡した。
その夜ステラが俄かに産気づき、スタンリーと病院に出かけたあと、ブランチは訪ねてきたミッチに結婚を迫ったが、故郷での評判を聞き及んだ彼はその言葉に動かされはしなかった。 夜更けて、帰ってきたスタンリーはブランチが妄想に酔っているのを見ると暴力でこれを犯した。
ミッチに荒んだ過去を知られ、ブランチはスタンリーに襲われたことで、精神は崩壊する。紳士が自分を迎えに来たという幻想を抱いて、精神病院へ送られていった。
女は、肌の衰えを意識し始めると、辛くなる。年齢と恋愛で、正常の精神は追い込まれる。自分の中にある潔癖な貞操意識が、恋愛の入口で邪魔したりし、やたらと男をあさるような仕草は、世間という正体不明な壁が邪魔をする。
女38歳 肉体的 精神的な壁破る生き方
映画好きの方へ
●フォレスト・ガンプ 一期一会 評価特A
恋におちたシェクスピア 評価A
クレイマークレイマー★母の家出★「ボクが悪いから?」
「アイリス」奔放な彼女を見取る「ジョン」
「善き人のためのソナタ」東ドイツ盗聴の恐怖
めぐり逢いDVD1957年 アメリカ恋愛の典型
●「ジュリア」反ナチ幼馴染と女流作家リリアン
炎の人ファン・ゴッホ 37歳の自傷死
●ラストサムライ 近代日本に「武士道」忘れるな
レインマン 自閉症兄との交流 評価A'
めぐり逢う朝 風景が素晴らしい 評価A
家族の肖像 伊仏合作映画 評価A
紅いコウリャン '20年代生きる中国 評価A’
「ペーパームーン」最年少アカデミー助演女優賞 評価A
サイダーハウス孤児院青年ホーマー・成長記録評価A
ドクトル・ジバゴDVD評価A 人間関係がわかる
●昨日の深読みベスト5
佐倉歴史民俗博 公武二元時代カナ書き百姓言上状:
JR新小岩駅なぜか人身事故多発…自殺の現状統計
官房機密費の実態 新潮45(10年12月号)鈴木宗男:
フィフィ語る「アフリカとイスラームの関係」小日向えり:
ファミリーヒストリー 武田鉄矢の母 波乱の半生が馬力に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「★読んで頂いたら、★1日1度クリック」
↓ ↓ ↓
人気blogランキングへ 今後とも、継続的に追読して頂けると、嬉しく思います。 お気に入りに追加 ●ブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Sponsored Link
データ入力
(http://www.nozawa21.net/データ・名刺入力/)
顧客名簿作成・名刺データ入力・DM宛名シール作成。様々な形式で作られたデータの同一形式での統一化。手書き原稿のデータ化。《→データ入力詳細へ》
アンケート入力
各種調査アンケート集計
《→アンケート入力詳細へ》
録音テープ起し
講演・講義・取材・座談会など。様々な媒体の音声のデータ化。 オプションサービスとして、出張録音(機材持込可)・原稿要約いたします。 《→録音テープ起し詳細へ》
●録音起こし依頼側へ 講演などの録音は、
①講演者から1.5m以内でICレコーダーで録音。
②講演会場の自席でスピーカー通して録音。
①と②では、作業担当者には、大きな違いがある。①の場合は、ほとんど資料など必要ない。 ②は、聞き違いが生じる。
●自分史の口述をお考えになっている方にお勧めします。 お話相手になりながら、採録します。
| 固定リンク
「アメリカ」カテゴリの記事
- 原爆投下の日、御幸橋(広島)の70年前の写真から見えるもの(2015.08.07)
- オバマ演説(広島)英文と日本語(エキサイト翻訳)(2016.05.28)
- モーリー・ロバートソンの出自 日本育ちの米国籍(2016.05.21)
- タックスヘブンの税金回避地で、日本人名が報道されない?(2016.04.22)
- 明治維新のスローガンは「尊王攘夷」、明治政府は「開国洋学」の国(2016.04.19)
「恋愛」カテゴリの記事
- つれづれデジカメ日記 気にしない気にしない。幸せなんだから(2016.08.23)
- ナイナイ婚活パーティ3時間×5本 大集合総集編(2016.07.30)
- 繁体字 山楂樹之戀 サンザシの樹の下で 評価AA(2016.07.06)
- 伊集院静「見栄えがよくなく、うまいことをしゃべらない」男はいい。(2016.03.10)
- 結婚できないんじゃなくて しないんです 仮氏から本命へ作戦(2016.04.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画『飢餓海峡』、狙いはいいが、筋運びに難、評価A(2016.06.05)
- 雪村いずみ三人娘の生き残り 時代の花形だった(2012.11.09)
- 「はじめまして 愛しています」各所に見所あるストーリーで楽しめる(2016.07.15)
- 『七人の侍』リアリティを重んじた黒沢監督作品のトップ評価AA(2016.08.04)
- 永六輔を兄貴と思っていた私の哀悼の気持ち(2016.07.20)
「生き方」カテゴリの記事
- 『可』は放棄、取り直して『優』に並べなおす生き方について(2016.07.28)
- さわやか 早川芳男くん 8月14日昇天し、付知で眠る(2017.10.07)
- 日本人の特色 ①勤勉な国民 ②権力には弱い ③論争しない(2016.03.13)
- 渋沢 栄一 「私利を追わず公益を図る」 道徳経済合一説(2016.08.25)
- つれづれデジカメ日記 気にしない気にしない。幸せなんだから(2016.08.23)
「結婚」カテゴリの記事
- 川上慶子さん、日航機墜落後の人生、今は周りに知られる事も無く幸せ(2015.08.11)
- ナイナイ婚活パーティ3時間×5本 大集合総集編(2016.07.30)
- 結婚できないんじゃなくて しないんです 仮氏から本命へ作戦(2016.04.25)
- ナイナイお見合い大作戦 都城一番人気女性の心はどうなった?(2016.04.07)
- 「少年H」妹尾河童 二番目のカミサンの迎え方(2016.03.23)
コメント